giba不定期便

数々のインプットをまとめるために活用します。

進捗報告

ぎばです。米国に来て1ヶ月以上が経ちました。仕事にも少しずつ慣れてきています。確か去年の夏くらいからTwitter上の様々な方と交流させて頂き始めました。この一年で様々な出会いがあり、様々な思い出がありますが一年ってほんとあっという間に経過してしまいますね。ある方と仕事の話をしていたときに仕事場では大人しくしていると伝えていたんですが、ごめんなさい、周囲から見ると大人しくなかったみたいです。今では私の評価は「尖った奴」です。尖って仕事できなかったら米国赴任にはなっていないでしょうから、ポジティブに捉えていきたいと思いますが。さて、ふと思い立ったのでここまでのこちらの生活の状況を簡単ではありますが備忘も兼ねて記述させて頂きます。

1.仕事面

2.健康面

3.恋愛面

という順で記載させて頂きます。

 

1.仕事面

少し余裕が出てきました。最初の3週間位は目の前の作業で精一杯になっていたのですが近頃は全体像を捉えるようにする余裕も出てきています。今後の仕事面での目標は3つです。1.専門知識の向上 2.英語力の向上 3.交渉力の向上

正直現在担っている仕事を生業にしていこうとは思っていないのですが、目の前の仕事を中途半端に流しながらこなしていくようだと今後の成長も無いだろうなと思いますので、専門知識は蓄えていこうと思っています。もちろん英語で。労働市場での市場価値というものを意識したときに専門性というのは希少性を確保する上でも非常に重要になるのではないかと考えます。したがって、気乗りしない目の前の仕事も一つ一つ深めながら進めていきたいです。かなり広範な仕事を担っていますが、一つ一つ丁寧に進めて自分の世界を広められたら面白いですよね。理論と現実の往復の中で様々な発見をしていきたいです。英語力の向上に関しては特に言う必要な無いですね。今のところ困ってはいないのですが、よりコミュニケーションを円滑にしていくのが目標です。

 There is no such things as wrong Englishという留学時に出会った友人の言葉を胸にコミュニケーションのための英語を勉強していきたいです。また、こっちにきていろいろな人にお願い事をする場面もあったり、外部の会社と交渉したりする機会も増えてきました。そこで交渉力って言うのがすごく大事になるのでこれは一生のテーマとして高めていきたいところです。

 

交渉の達人 ──ハーバード流を学ぶ

交渉の達人 ──ハーバード流を学ぶ

 

 尊敬する方の一人が紹介していたこの本をもとにさらに交渉術を磨いていく所存です。

この本をもとにしたコミュニティがあってそのブログが面白いのでそれを読んでいるだけでも勉強になります。

Blog - PON - Program on Negotiation at Harvard Law School

あとは金融日記読者にはおなじみの「引かぬ媚びぬ省みぬ」の精神ですかね。

 

2.健康面

トレーニングですね。あと食事、睡眠。家のマンションにジムがついていて最低限の設備は整っているのでそこでトレーニングしています。仕事が遅くなることが多いので平日1回、週末2回の週3回ですが、一回一回でしっかり追い込むことを意識してもっと大きくなりたいです。こっちにいると自分よりでかい人に会うなんて日常茶飯事なのですが、肩周り・大胸筋が発達していて、逆三角の体型の人はパッと見で仕事できる感、稼いでる感が出ますね。アメリカ人に対抗しようなんてのはまだまだ無理ですけど「こいつ実はやるんじゃないか感」は出せるようにしていきたいです。ガリガリで痩せ過ぎて健康問題があったために始めた筋トレでしたがすっかり日常の中に組み込まれてしまいました。あとこのプロテイン、シンサが霞むくらい美味しいです。100%ホエイでは無いので専門的な方に言わせれば眉唾ものなのかもしれませんけれど。体調やパフォーマンスに変化があればご報告させていただきます。

 

3.恋愛面

ごめんなさい、ほとんど何もしていないです。週末にバー行ったけど地蔵してました。

米国での即報を期待している方もいるかと思います。期待に添えるように頑張りたいですが圧倒的に試行回数が足りないですね。米国の恋愛事情をもう少し観察して必要であればネトナンにも手を出すしか無いかと考えています。まずは試行回数の増加を目指します。気長に待ってあげてください。。。。

以上簡単にですが、進捗報告でした。

ぎば